北陸新幹線や大型豪華客船が金沢港に入る機会が増えた影響により、
相変わらず金沢市内を散策する人が多い。
その分、飲食店の選択で迷っている人達を見かけることが多々あるが、
まず、道を聞かれたり助言を求められることはない。
一昔前ならば、「ちょっといいですか~?」と尋ねられることが少なからずあったが、
スマートフォンが普及し、さらにネット上の情報を検索する習慣が身についた影響と思われる。
ところが、このネット情報には地元で愛され続けて営業していている店が少ない。
資本力のある県外企業が、老舗的な雰囲気を醸し出している店も多い。
この人は地元の人かな~と感じたら、訊いてくれればいくらでも
予算に合わせてお勧め店を提案するのに、、
と、思ってしまいます。
それとも、私に声掛けしないのは、都会の人と感じ取られているからか?(笑)